LIVE SCHEDULE & INFORMATION
Blue Moon Boys new singles release party
〜Masakazu Kawato 54th birthday live〜
4年振りに横浜はサムズアップでバースデーライブを開催!
Blue Moon Boysの2枚連続発売するシングル盤のリリースパーティーを兼ねてゴージャスにお届けします。
1人でも多くの方々と一緒にパーティーを楽しみたいと願っています。
ただ今絶賛予約受付中です!!!
応援よろしくお願いします!!!
2019年2月3日(SUN)@THUMBS UP
OPEN : 18:00 START : 19:00
TICKET : 5,000.-yen(オーダー別途)
予約・お問い合わせ : 045-314-8705
横浜市西区南幸2-1-22 相鉄ムービル3F サムズアップ
CAST : 川戸昌和
翔(スペシャルゲスト)
阿部剛(SAX) 小川哲弘(G) 伊予木一彦(Key)
清水健太郎(B) ダイジー(G) TATSUYA(Dr.)
Blue Moon Boys 1stシングル
「おかえり」
2018年12月24日 発売!
#おかえり #ただいま #家族はいいね
Blue Moon Boys 1st シングルは
なんだかんだと言いながら 心温まる愛の唄
1. おかえり (作詞/ 翔 作曲/ 川戸昌和)
2. Rock ‵A ′Motion (作詞/ 翔 作曲/ 川戸昌和)
ホーンセクションのソロパートが絶品!
10人編成ならではのサウンドが織り成す
ワンランク上のロックンロール!
品番 GC-129
定価 ¥1,000.-(税抜)
Blue Moon Boys 2ndシングル予約受付中!
Blue Moon Boys 2ndシングル
「Precious Songs」
2019年2月1日 発売
このハーモニーを聴け!
Blue Moon Boys 渾身の 2nd シングル
特別な思いをその胸に It's a precious song
c/w 男の勲章
1. Precious Songs 作詞/ 翔 作曲/ 川戸昌和
2. 男の勲章 作詞/ Johnny 作曲/ Johnny
ツインヴォーカル 翔と川戸昌和の
個性が生きた 絶妙なハーモニー
壮大なスケールの“音”と“声”を聴いてほしい!
品番 GC-132
定価 ¥1,000.-(税抜)
「Blue Moon Boys」オフィシャルホームページ↓
MV「夢の落書き」
https://www.youtube.com/watch?
昨日は近隣での活動からスタート!
細々とした事を片付けるのに没頭していた。
相変わらず天気は良い!
しかも昨日はとても暖かかったんだ・・・。
黒船テレビの出演前。
旧友がアメリカから数十年振りに遊びに来たので会うのを楽しみにしていた・・・。
母親同士が仲が良かった関係で幼い頃から知っている。
アメリカではオレのアパートに居候したりもしていたっけ・・・(笑)。
あっ、その前に彼のお母さんの家にオレが居候していたんだった・・・(笑)。
何しろ久しぶりの再会に大喜びしたオレ達!
身長の差は半端じゃないけどね・・・(笑)。
昔話に華を咲かせながら黒船テレビに向かった。
今年3回目の放送。
「BAY CITY WAVE」スタート!
昨夜の相方は「Clover」の二人だ!
マスコットスポンサーの「レイト君」もゴキゲンで出演!
アメリカの友達が来ていたお陰で「ハンドサイン」の事を思い出していたオレ・・・。
「相方」のCLoverを表現してみたくなった・・・。
「C」と「B」・・・。
「C」はきっとCloverの「C」・・・。
さて「B」は一体なんでしょうか・・・?(笑)
「Bing-Bow」・・・(笑)
「タイマンクイズ」。
まるで「B」を強調するかのような星良からの問題・・・。
正解者が少なかった・・・。
みんな「食いしん坊」の3番だと信じていた・・・。
考え方は間違えていない!
お店のマックスの設定が800グラムだっただけでね(笑)。
今週の「ラーメンクイズ」は必死だったんだ・・・。
レギュラー投稿者「トーマス君」が遂に先週戸塚まで遠征して来たので、何としても牙城を守るために「支那そばや」に急行したから・・・(笑)。
無理してオーダーしたワンタンメン卵乗せ・・・。
気合いが空回りの「2番」・・・(涙)。
こっそりリベンジして来ます!
トーマス君に負けた夜・・・(笑)。
ラストのセッションはソロアルバム「50'S」から「Two of loneliness」を紹介させてもらった。
「突然歌詞が怪しくなる症候群」・・・・。
何でだろう〜?(笑)
「プリンスコール」!
昨日も賑やかに楽しく放送が出来た事に感謝!
温かい応援ありがとう。
来週は「月末の男」と一緒に盛り上がるよ〜!
お楽しみに・・・。
今日も1日がんばりましょう!
川戸昌和