第5回戸塚音楽祭 Rockin' TOTSUKA79
開催日:2018年7月1日(日)
時間:開場16:00/開演17:00
場所:戸塚公会堂
(横浜市戸塚区戸塚町127番地 戸塚センター3階)
チケット:前売¥5,000 当日¥6,000
2018年4月7日(土)正午より下記ホームページにてチケット受付中
http://www.rockin-yokohama155.com/
〜出演〜
Blue Moon Boys
横浜銀蝿のフロント・マン翔が、今までにない新たな音楽を発信する10人編成のロックンロールバンド。
フルメンバーは、翔と川戸昌和のツインヴォーカルに、ドラム、ギター、ベース、キーボード、そしてホーンセクションの計10人。総年齢は、なんと510歳! 新しいのに懐かしい…老若男女が挙って楽しめる、ゴージャスなロックンロールショーを全国に贈り届けている。
夢追う暴走オジサンたちは、いつまでも留まることを知らない。戸塚音楽祭3年目のステージでは、いったい何をやらかすのか? 乞うご期待!
サイプレス上野とロベルト吉野
マイクロフォン担当:サイプレス上野、ターンテーブル担当:ロベルト吉野。
通称『サ上とロ吉』。2000年にあらゆる意味で横浜のハズレ地区である『横浜ドリームランド』出身の先輩と後輩で結成。
"HIP HOPミーツallグッド何か"を座右の銘に掲げ、"決してHIPHOPを薄めないエンターテイメント"と称されるライブパフォーマンスを武器に毎年多くのライブを行っている。2017年にはキングレコードより通算6枚目となる「大海賊」をリリース。
かおるくんといずみさん
2017年9月結成の、シンガーソングライター2人によるユニット。
暖かい歌声に乗せるハーモニーが特徴。
結成第一弾のオリジナル曲”Goin’ Up"が東京都主催『BEYOND AWARD2017』入賞、第二弾のオリジナル曲”桜、さくら。”が『とつかソングコンテスト ロッキントツカ賞』を受賞するなど、結成当初から注目され活躍に期待が集まる。
八木下愛海
神奈川県横浜市出身。中学生からギターを始め、2014年GFPクラシックギターオーディション入賞、2015年神奈川新人ギタリストオーディション入賞。
クラシックギターを演奏しつつ、2017年からシンガーソングライターとして、戸塚、町田を中心に活動を始める。プライム音楽教室ギター科講師
「ロッキントツカで遊ぼう! 期間限定セッション」大盛況開催中!
昨日は曇り空から雨に変わっていった・・・。
午前中の所用をすませるために車に飛び乗った。
ひとつだけ「大切な用事」を済ませるととんぼ返り!
シャワーを浴びて身支度をし直したんだ。
電車に揺られて横浜へ・・・。
Blue Moon Boysの琢己さんと待ち合わせをして「お買い物」をしたり・・・(笑)。
週末で賑やかだったテラスに腰かけてグラスを傾けたりした・・・。
いよいよ最終のリハーサルが近づいて来ている。
戸塚音楽祭の華やかなステージに向けて歩き始める。
昨日は再度「熱い気持ち」を語り合う事が出来た。
短い時間だったけれどリラックスして過ごせて嬉しかった。
さながら2人だけの「決起集会」と言った所だろうか・・・。
ありがとうございました。
横浜駅東口の外れから横浜駅西口の外れまでノンビリと散歩しながら移動した夕方。
俺の人生の中で「第2の出身校」と言っても過言じゃない「ヨコハマ・ハイスクール・ホットウェーブ・フェスティバル」の初期メンバーの同窓会に参加させてもらった。
懐かしいメンバー達と語り合う事が出来た。
「育ての親・山本夫妻」と・・・
実に初めてお目にかかってから36年の月日が過ぎた。
懐かしい思い出は山ほどある。
昨日のような短時間ではとても語りつくせないけれど・・・。
故郷に帰ったような優しい時間が過ぎて行った・・・。
誘っていただきありがとうございました。
みなさんの元気な姿を見て、また今日から頑張るエネルギーを充填する事ができましたよ!
YOKOHAMA HIGHSCHOOL HOT WAVE FESTIVAL for life・・・
LIVE SCHEDULE & INFORMATION
Blue Moon Boys デビュー・アルバム「夢の落書き」
絶賛発売中!!!
「Blue Moon Boys」のオフィシャルホームページ↓
MV「夢の落書き」
https://www.youtube.com/watch?
今日も1日がんばりましょう!
川戸昌和